よくあるご質問
文具
タイトルブレーン
タイトルブレーン2
ソフトウェア操作について
「ソフトウェア操作について」に関連するFAQ
1 - 4件を表示(全4件)
Q
「連番設定」をするために連番ツールを選択しましたが、 取扱説明書にあるような設定画面が表示されません。どうすればいいですか?
A
連番ツール選択後、マウスカーソルをラベル内に移動させ、マウスカーソルが「+」マークになった状態でラベル内でドラッグ操作をしてください。※詳しくは、取扱説明書85ページをご参照ください。{{[アプリケーションソフト取扱説明書(ソフトウェア使用許諾契約書)](https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/titlebrain2/PDF/NS-TB2-appli.pdf?_ga=2.217826710.1203839896.1749450180-565122955.1745543060)}}
Q
ソフトタイトルブレーンでシートNo設定時に「自由用紙設定」しか選択できません。 DZやHV等のシートNoを選択するにはどうすればいいですか?
A
[自由用紙設定]の部分を削除してご使用ラベルのシートNoを手入力してください。尚、入力したシートNoは過去10種類まで履歴として残るため、次回以降はリストより選択が可能です。
Q
ソフトタイトルブレーンで既存データを使用し、以前に作成したシートNoとは異なるシートNoで作成するときの、シートNoを変更する方法を教えてください。
A
メニュー内[ファイル]-[シートNoの変更]より行ってください。
Q
ソフトタイトルブレーンで2シート目を連続で印刷するにはどうすればいいですか?
A
印刷が多枚数にわたる場合は、1シートの印刷が終了すると再度、印刷画面が表示されますので、必要に応じて印刷開始位置、スキップ位置、鏡印刷を設定して「印刷実行」としてください。※2シート目の印刷画面をキャンセル処理すると1シート目からの印刷となりますのでご注意ください。
1
カテゴリー
文具
(151件)
タイトルブレーン
シュレッダー・ラミネーター
パソコン関連・レーザーポインター
のり・接着剤(貼る用品)
手提げ金庫
キーボックス
ハサミ・カッター(切る用品)
ステープラー・パンチ(綴じる用品)
その他文具製品
お子様向け商品
OAラベル・プリンタ用紙
ノート・紙製品
ファイル
鉛筆シャープ
その他のお問い合わせ
家具
(112件)
合鍵について
修理・部品について
ダイヤル錠について
購入について
その他のお問い合わせ(商品別)
合わせ名人
(377件)
事象から探す
作りたいものから探す(宛名・インデックス・表彰状)
合わせ名人5 操作マニュアル
本サービスでは、サービスの利便向上のため、Cookieを利用します。サービスを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。