よくあるご質問
文具
タイトルブレーン
「タイトルブレーン」に関連するカテゴリー
タイトルブレーン2
タイトルブレーンクロス
「タイトルブレーン」に関連するFAQ
1 - 10件を表示(全19件)
Q
ソフトタイトルブレーンの最新版はどこからダウンロードができますか?
A
最新版ダウンロードは{{[こちら](https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/titlebrain2/download.html?_ga=2.259762186.1203839896.1749450180-565122955.1745543060#content03)}}をご覧ください。
Q
タイトルブレーンとパソコンを接続し、印刷を開始した際に、「接続されていません」とメッセージが表示されます。どうすればいいですか?
A
以下の点をご確認の上、次の手順をお試しください。・パソコンとタイトルブレーン本体は確実に接続されていますか?・オートパワーオフ機能により電源が切れていませんか?・USBハブを介して接続されている場合は、パソコンに直接接続してみてください。・複数のUSBポートがパソコンにある場合は、他のポートに接続してお試しください。・タイトルブレーン以外のUSB機器をパソコンに接続している場合は、それらを外してお試しください。それでも印刷できない場合は、次の手順にてお試しください。■ソフトの再インストール下記手順をご確認の上、専用ソフトの再インストールを行ってください。{{[Windows10の方はこちら](https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/titlebrain2/PDF/NS-TB2-tejyun10.pdf?_ga=2.266562702.1203839896.1749450180-565122955.1745543060)}}{{[Windows11の方はこちら](https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/titlebrain2/PDF/NS-TB2-tejyun11.pdf?_ga=2.266562702.1203839896.1749450180-565122955.1745543060)}}※重要※ダウンロードファイルはZipファイルとして圧縮されています。手順書のP9(Windows8.1)、P10 (Windows10)のとおり、 Zipファイルの解凍処理を必ず行ってください。
Q
タイトルブレーンクロスの取扱説明書はどこで手に入りますか?
A
取扱説明書は、{{[こちら](https://www.kokuyo-st.co.jp/inquiry/pdf/NS-TB5.pdf?_ga=2.20622008.1203839896.1749450180-565122955.1745543060)}}こちらよりご確認ください。
Q
全体的に印字がずれてしまった場合はどうすればいいですか?
A
・シートNoの入力に間違いがないかご確認ください。・シートを正しい位置(シート挿入口の左寄せ)でまっすぐに挿入してください。※詳しくは、取扱説明書181ページをご参照ください。{{[本体取扱説明書](https://www.kokuyo-st.co.jp/inquiry/pdf/NS-TB2.pdf?_ga=2.33210430.1203839896.1749450180-565122955.1745543060)}}
Q
ラベルに対して縦書きで2桁の数字を印字するには、どうすればいいですか?
A
縦書きで2桁の数字の入力には半角文字を指定してください。全角で入力すると、縦に1数字ずつ配置されます。※3桁以上の文字はできません。(例) タ-21B(シートNo.HV)のインデックスラベル両面に縦書きで「平成12年度」と入力する場合。①タイトルブレーン2の電源を入れ、「新規作成」にて[実行]キーを押し、シートNo.入力画面にて「HV」と入力します。②レイアウト編集画面が表示されますので、「両面同内容」の左から2番目(縦書きのレイアウト)を選択し、[実行]キーを押します。③「入力面A」が表示されますので、「平成」と入力します。④次に、[機能]キーを押しながら、「1」「2」と続けて入力し、黒く反転した状態で[半角変換]キーを押します。画面上、数字が2桁で表示されていることをご確認ください。⑤続けて「年度」と入力し、入力は完了です。
Q
タイトルブレーン2(N)の操作マニュアルその他資料はどこにありますか?
A
下記のサイトでマニュアル・各種資料をご確認ください。{{[サイト](https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/titlebrain2/support.html?_ga=2.23308730.1203839896.1749450180-565122955.1745543060)}}
Q
印刷するとリボンがたるんだり、ねじれたり、からまってしまいます。どうすればいいですか?
A
リボンをセットする際に、リボンのたるみが原因で絡まる場合があります。たるみを取り除いてからセットしてください。下記の動画にてセット方法の詳細をご紹介しております。{{[タイトルブレーン用インクリボンカセットの絡まり防止のセット方法](https://api01-platform.stream.co.jp/apiservice/plt3/MTUzNA%3d%3d%23MjY1MA%3d%3d%23280%23168%230%2333E2A0506400%23YTpmOzEwOzEwOzEw%23)}}
Q
電源を入れることができません。どうすればいいですか?
A
乾電池でご利用の場合は、新しいものをお試しください。改善しない場合や専用アダプターをご利用の方は修理が必要となります。修理に関して、{{[こちら](https://www.kokuyo.co.jp/support/faq/faq-1010.html)}}をご確認ください。
Q
タイトルブレーンに対応したラベルはどのようなものがありますか?
A
適合するラベル一覧は下記よりご参照ください。{{[「ラベルカタログ」](https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/titlebrain2/PDF/NS-TB2-catalog.pdf?_ga=2.228828316.1203839896.1749450180-565122955.1745543060)}}{{[「タイトルブレーン対応表」](https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/titlebrain2/PDF/TB2_taiouhyo.pdf?_ga=2.68263953.1203839896.1749450180-565122955.1745543060)}}
Q
専用アダプターのみ購入できますか?
A
ご購入店またはコクヨ製品のお取扱文具店にてご相談ください。その際、タイトルブレーン2用の専用アダプターとお伝えください。価格・納期も併せてご確認ください。文具店が分からない場合は、{{[コクヨ取り扱い販売店検索サイト](https://dealer.kokuyo.co.jp/?_ga=2.23112378.1203839896.1749450180-565122955.1745543060)}}をご覧ください。尚、店舗によっては取り扱っていない場合があります。必ずお電話で確認をお願いします。但し、生産終了等でお取り寄せできない場合もあります。
1
2
最後 »
カテゴリー
文具
(151件)
タイトルブレーン
シュレッダー・ラミネーター
パソコン関連・レーザーポインター
のり・接着剤(貼る用品)
手提げ金庫
キーボックス
ハサミ・カッター(切る用品)
ステープラー・パンチ(綴じる用品)
その他文具製品
お子様向け商品
OAラベル・プリンタ用紙
ノート・紙製品
ファイル
鉛筆シャープ
その他のお問い合わせ
家具
(112件)
合鍵について
修理・部品について
ダイヤル錠について
購入について
その他のお問い合わせ(商品別)
合わせ名人
(377件)
事象から探す
作りたいものから探す(宛名・インデックス・表彰状)
合わせ名人5 操作マニュアル
本サービスでは、サービスの利便向上のため、Cookieを利用します。サービスを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。