ナンバリング機能はどのように設定しますか?
【インデックス作成】
ナンバリング機能は非搭載です。|表計算ソフト(Excelなど)で予めナンバリング数値を作成し、本ソフトの差し込み機能を使用して読み込んでください。||1. 表計算ソフト(Excelなど)でデータの作成とコピー(Ctrl+C)を行います。|2. 合わせ名人5でお使いのラベルを選択し「編集・デザイン画面」に進みます。|3. 画面右上にある「差し込みデータ管理」をクリックします。|<img width="400px" src="https://storage.userlocal.jp/chatbot/images/166ef39d-96a3-4bc6-8264-a1c1fb9a24e3.JPG">|4. 差し込みデータ管理画面にて、①で作成したデータをペースト (Ctrl+V)します。|<img width="400px" src="https://storage.userlocal.jp/chatbot/images/87422c1a-5612-4924-9377-baa30752c0b1.JPG">|5. 画面右下にある「差し込み」をクリックし、差し込みモードをONにします。|<img width="400px" src="https://storage.userlocal.jp/chatbot/images/1dca76be-7a25-4ab9-bcd7-6a1a1bbd0fb4.JPG">|6. 項目名の上で左クリックを押したままラベル画面上へ移動し左クリックを離します。(ドラッグ&ドロップ)|<img width="400px" src="https://storage.userlocal.jp/chatbot/images/3ab20fc3-9d48-4760-87ea-0350fe216092.JPG">
カテゴリー