よくあるご質問
文具
手提げ金庫
使い方について(手提げ金庫)
「使い方について(手提げ金庫)」に関連するFAQ
1 - 4件を表示(全4件)
Q
ダイヤル番号の変更はできますか?
A
ダイヤル番号の変更はできません。
Q
ダイヤル番号がわからなくなりました。調べる方法はありますか?
A
ダイヤル番号をお忘れになった場合は、商品本体品番(CB-○〇)をご確認の上、{{[お客様相談室](https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mckh-lfpbtb-56497068d1031540a4e44d47a86834ed)}}までご相談ください。
Q
鍵はあります。ダイヤル番号もわかります。開け方がわかりません。どうすればいいですか?
A
鍵穴を『OPEN』状態にし、ダイヤルをいったんリセットするために右に1回転以上回してから右の番号に合わせ、その番号から左に回して左の番号に合わせてください。レバーを押せば開きます。
Q
テンキー式手提げ金庫の暗証番号設定方法がわかりません。どうすればいいですか?
A
以下の取扱説明書をご確認ください。{{[取扱説明書](https://www.kokuyo-st.co.jp/inquiry/pdf/160222_CBT11_12.pdf?_ga=2.87866840.151211584.1750054465-1849775670.1746764602)}}
1
カテゴリー
文具
(151件)
タイトルブレーン
シュレッダー・ラミネーター
パソコン関連・レーザーポインター
のり・接着剤(貼る用品)
手提げ金庫
キーボックス
ハサミ・カッター(切る用品)
ステープラー・パンチ(綴じる用品)
その他文具製品
お子様向け商品
OAラベル・プリンタ用紙
ノート・紙製品
ファイル
鉛筆シャープ
その他のお問い合わせ
家具
(112件)
合鍵について
修理・部品について
ダイヤル錠について
購入について
その他のお問い合わせ(商品別)
合わせ名人
(377件)
事象から探す
作りたいものから探す(宛名・インデックス・表彰状)
合わせ名人5 操作マニュアル
本サービスでは、サービスの利便向上のため、Cookieを利用します。サービスを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。