よくあるご質問
合わせ名人
事象から探す
印刷するときのお困りごと【印刷操作】
「印刷するときのお困りごと【印刷操作】」に関連するカテゴリー
印刷がずれるお困りごと【印刷操作】
印刷画面が表示されない(進まない)お困りごと【印刷操作】
印刷するときの設定に関するお困りごと※印刷用紙サイズの設定や印刷枚数設定、印刷開始位置など【印刷操作】
その他印刷するときのお困りごと【印刷操作】
「印刷するときのお困りごと【印刷操作】」に関連するFAQ
1 - 10件を表示(全25件)
Q
「印刷」ボタンをクリックした後に表示される「正確な印刷を行うために」画面にて、[印刷画面に進む] ボタンをクリックすると、次の画面に進まずに、[印刷・出力] 画面に戻ってしまいます。対処法はありますか?【印刷操作】
A
Microsoft Edgeをご利用ではありませんか?Microsoft Edgeには非対応です。データを保存の上でGoogle ChromeのWEB版をお試しください。
Q
Microsoft Edgeで「印刷・出力」画面の「印刷」ボタンを押しても次のプレビュー画面に移行しません。なぜですか?【印刷操作】
A
Microsoft Edgeをご利用ではありませんか?Microsoft Edgeには非対応です。データを保存の上でGoogle ChromeのWEB版をお試しください。
Q
シート全体が上下左右のいずれかに数mmズレてしまうような微調整が必要な場合【印刷操作】
A
[印刷・出力画面]の左側にある「印刷位置調整」を利用して補正してください。印刷位置調整の[右へ][下へ]で調整したい数値を入力します。左と上に移動させる場合はマイナスの数値を入力します。例)左に3mm移動する場合は「右へ」の値を「-3.00」とします。【タ-PC21・KPC-HT6055の用紙をご利用の場合】余白の幅が非対称となっているため、ラベル用紙をセットする際に、天地を挿入方向とは逆にして入れることで対処できます。
Q
【印刷画面が表示されない】ダウンロード版をご利用の場合【印刷操作】
A
WEB版のGoogle Chromeでご利用ください。・Microsoft Edgeをご利用ではありませんか?Microsoft Edgeには対応しておりません。・ダウンロード版をご利用ではありませんか?ダウンロード版のサポートは終了いたしました。
Q
はがきサイズの用紙に正しく印刷できません。【印刷操作】
A
1. デスクトップ画面左下の「スタートボタン」をクリックします。2. 設定ボタン(歯車のアイコン)をクリックします。3. 「デバイス」をクリックします。4. 画面左側のメニューより「プリンターとスキャナー」をクリックします。5. ご使用中のプリンターを画面右側より選択してから「管理」をクリックします。6. 「印刷設定」をクリックします。7. 用紙サイズ項目で「ハガキ」を選択してから「OK」をクリックして画面を閉じます。8 合わせ名人5の印刷画面で「詳細設定」をクリックします。9. 用紙サイズを「はがき」、倍率を「用紙に合わせる」に設定してから「印刷」をクリックします。
Q
「印刷」ボタンをクリックしても「正確な印刷を行うために」の画面が表示がされません。どうすればいいですか?
A
WEB版のGoogle Chromeでご利用ください。・Microsoft Edgeをご利用ではありませんか?Microsoft Edgeには対応しておりません。・ダウンロード版をご利用ではありませんか?ダウンロード版のサポートは終了いたしました。
Q
真ん中を中心に縮小されたように印刷がズレます。どうすればいいですか?【印刷操作】
A
[印刷]ボタンをクリックした後に表示される「正確な印刷を行うために」に表示される印刷設定を行ってください。1. [印刷・出力]画面より印刷ボタンをクリックします。2. 印刷画面の右側に表示される「詳細設定」をクリックします。3. 倍率の設定を「用紙に合わせる」に設定します。4. 「システムダイアログを使用して印刷」をクリックし、手差し印刷、用紙サイズ、用紙の向きを設定ご確認ください。
Q
「印刷・出力」画面のプレビュー画面が空白になります。印刷を続けても、何も印刷されません。【印刷操作】
A
①印刷位置調整・左右反転して印刷(鏡像印刷)ボタンをリセットしてください。 1. [印刷・出力] 画面の左側の [印刷位置調整をリセット] ボタンをクリックします。 2. [印刷・出力] 画面の左側の [左右反転して印刷(鏡像印刷)] にチェックを入れます。3. [印刷・出力] 画面の左側の [左右反転して印刷(鏡像印刷)] からチェックを外します。 ②キャッシュクリア を実行してください。ブラウザに一時的に保存されているデータが溜まると、画面を移行した時に上手く反映されない場合があります。 以下のURLの操作に沿って、キャッシュクリアをお試し頂きますようお願いいたします。
Q
ラベルの手差し給紙はどのように設定しますか?【印刷操作】
A
印刷・出力画面で「印刷」ボタンをクリックし、次いで「印刷画面に進む」をクリックします。各ブラウザの印刷画面より「システムダイアログを使用して印刷」をクリックして、印刷ダイアログの「詳細設定」をクリックしてください。画面右側にある「詳細設定」をクリックし、「システムダイアログを使用して印刷」を選択します。
Q
「タ-PC21」または「KPC-HT6055」を印刷すると、挿入方向に対して上下間に約1cmほどズレて印刷されます。改善方法はありますか?【印刷操作】
A
製品によっては余白の幅が非対称となっている場合があります。ラベル用紙をセットする際に、挿入方向とは天地を逆にして入れることで対処できます。
1
2
3
最後 »
カテゴリー
文具
(151件)
タイトルブレーン
シュレッダー・ラミネーター
パソコン関連・レーザーポインター
のり・接着剤(貼る用品)
手提げ金庫
キーボックス
ハサミ・カッター(切る用品)
ステープラー・パンチ(綴じる用品)
その他文具製品
お子様向け商品
OAラベル・プリンタ用紙
ノート・紙製品
ファイル
鉛筆シャープ
その他のお問い合わせ
家具
(112件)
合鍵について
修理・部品について
ダイヤル錠について
購入について
その他のお問い合わせ(商品別)
合わせ名人
(377件)
事象から探す
作りたいものから探す(宛名・インデックス・表彰状)
合わせ名人5 操作マニュアル
本サービスでは、サービスの利便向上のため、Cookieを利用します。サービスを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。