よくあるご質問
家具
その他のお問い合わせ(商品別)
耐火金庫(その他)
「耐火金庫(その他)」に関連するFAQ
1 - 4件を表示(全4件)
Q
耐火製品(耐火金庫や耐火キャビネットなど)の耐火性能についての耐用年数はどれくらいですか?
A
耐火製品の耐火性能を維持できる期間は、日セフ連にて製造から20年間と定められています。耐火性能は使用しているコンクリートの水分に依存しており、20年間で水分が蒸発します。製造後20年経過した耐火製品で、耐火性能をお望み場合はお買い換えの検討をお勧めいたします。詳しくは{{[日セフ連HP](https://www.nihon-safe.jp/capability/taiyou.html)}}をご覧ください。※製品としての保証期間(可動部・構造体など)は最長3年としています。
Q
使っている耐火金庫・耐火キャビネットにアスベストが含まれているか教えてください。
A
弊社が、過去に販売した一部製品にアスベストを含む材料を使用しております。品番や製造時期によって異なるため、ご使用いただいている製品のロット番号をご確認ください。ご確認方法は{{[こちら](https://supportbot-admin.userlocal.jp/ja/downloads/5fa6f1a588ee12747e23ebb3bf0dfa01/preview)}}(使っている耐火金庫・耐火キャビネットにアスベストが含まれているか教えてください。)}}よりご覧いただけます。アスベストを使用している製品や使用状況につきましては、{{[こちら](https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/info/notice/post.html)}}を参照ください。<耐火金庫の品番・カタログ掲載期間の調べ方について>金庫の正面右下に品番シールを貼付しています。 70 000001 30 ←「HS-」を除いた品番 ↑ ↑ 製造年 ロット番号(6桁) (西暦末尾2桁)
Q
耐火金庫の品番、ロット番号の確認の仕方を教えてください。
A
耐火金庫の正面右下に、品番とロット番号を記したシールが貼ってあります。例1)96W 000123 E41(ロット番号:96W 000123 品番:HS-E41と分かります)例2)⑪ 000012 E10KMNN (ロット番号:⑪ 000012 品番:HS-10KMNNと分かります){{[製品確認方法](https://supportbot-admin.userlocal.jp/ja/downloads/3bb9890b34cee71a8ec66357229075bb/preview)}}
Q
耐火金庫を廃棄したいのですが、引き取りしてもらえますか?
A
弊社では耐火金庫の引き取りサービスは行っておりません。①金庫廃棄専門業者への依頼 お客様のお住まいの地域で金庫廃棄を専門に扱う業者がございます。インターネットで「金庫廃棄業者」「(お住まいの地域名)」などのキーワードで検索することで、最寄りの業者を見つけることができます。②日本セーフ・ファニチュア協同組合連合会(日セフ連)の紹介サービス 日セフ連では、全国対応で最寄りの廃棄業者を紹介しております。{{[日セフ連 ホームページ](https://www.nihon-safe.jp/topic/disposal.html)}}
1
カテゴリー
文具
(151件)
タイトルブレーン
シュレッダー・ラミネーター
パソコン関連・レーザーポインター
のり・接着剤(貼る用品)
手提げ金庫
キーボックス
ハサミ・カッター(切る用品)
ステープラー・パンチ(綴じる用品)
その他文具製品
お子様向け商品
OAラベル・プリンタ用紙
ノート・紙製品
ファイル
鉛筆シャープ
その他のお問い合わせ
家具
(112件)
合鍵について
修理・部品について
ダイヤル錠について
購入について
その他のお問い合わせ(商品別)
合わせ名人
(377件)
事象から探す
作りたいものから探す(宛名・インデックス・表彰状)
合わせ名人5 操作マニュアル
本サービスでは、サービスの利便向上のため、Cookieを利用します。サービスを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。