よくあるご質問
家具
ダイヤル錠について
耐火金庫(ダイヤル錠)
「耐火金庫(ダイヤル錠)」に関連するカテゴリー
ダイヤル式金庫
テンキー式耐火金庫
このなかに該当するものがない
「耐火金庫(ダイヤル錠)」に関連するFAQ
1 - 6件を表示(全6件)
Q
耐火金庫のダイヤル番号を忘れてしまいました。どうすればいいですか?
A
修理対応となりますので、ご購入店またはお取引のある販売店にご相談ください。なお本製品は防犯の観点ならびに製品の仕様により、ダイヤル番号の再発行などを行うことができません。販売店が分からず開錠依頼及び錠前交換(有料)をご希望の時は、製品特定の為{{[お問い合わせフォーム](https://kokuyo.jp/inquiry/repair/)}}に以下を記入してお問い合わせください。■詳しい状況・数量欄・・・鍵穴に刻印されている鍵穴番号■ロット番号欄・・・製品正面下部(扉下部)に表示されている、数字2桁と空白を開けて表示されている数字とアルファベットの並び※品番・ロット番号の確認のしかたは、{{[こちら](https://www.kokuyo.co.jp/support/faq/faq-7802.html)}}をご参照ください。
Q
耐火金庫のダイヤル番号を合わせても開かない場合はどうすればいいですか?
A
・取扱説明書をご確認のうえ、もう一度操作手順通りに行ってみてください。・目盛り合わせは慎重に行ってください。目盛りを行き過ぎた場合は、ダイヤルを戻すのではなく、もう一度最初からやり直してください。・それでも開かない場合は修理(有料)となりますので、ご購入店またはお取引のある販売店にご相談ください。販売店が分からない場合は、{{[お客様相談室](https://kokuyo.jp/inquiry/repair/)}}へご連絡ください。
Q
テンキー式耐火金庫の暗証番号の設定(変更)をしたいのですが、どのようにすればいですか?
A
代表的な製品の取扱説明書が以下の通りですので、該当する製品の取扱説明書の暗証番号の設定(変更)方法のページにてご確認ください。{{[HS-E10/E13/E15取扱説明書](https://supportbot-admin.userlocal.jp/ja/downloads/7f22d548ea04e03693ae8a0422eec109/preview)}}P.5の「暗証番号のセットのしかた」をご覧ください。{{[HS-E30/E40/E50取扱説明書](https://supportbot-admin.userlocal.jp/ja/downloads/0faba4a86d71cd1b3d8f216653d2556b/preview)}}3枚目の「お使いになる前の準備」をご覧ください。尚、その他の製品の取扱説明書については、下記のサイトをご参照ください。{{[WEB取扱説明書](https://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/manual/?_gl=1%2a2vz9sq%2a_ga%2aNDk3Nzc0MTA5LjE3NDUyNzgzMzM.%2a_ga_G2ZH0E48RL%2aczE3NTU1Njk2ODYkbzc1JGcxJHQxNzU1NTY5NzIyJGoyNCRsMCRoOTcyOTk3NjE2&_ga=2.156620731.1630996103.1755506399-497774109.1745278333)}}
Q
修理依頼、部品購入をするにはどうすればよいですか。
A
品番とロット番号をお調べいただいたうえで、ご購入店またはお取引のある販売店にお問い合わせください。品番とロット番号の表示場所がご不明の場合は、「{{[製品確認方法](https://supportbot-admin.userlocal.jp/ja/downloads/db41a7524e93844b7f64434765edaf40/preview)}}」をご参照ください。販売店がご不明の場合は、{{[家具の修理・部品見積のご依頼](https://kokuyo.jp/inquiry/repair/)}}よりお問い合わせください。
Q
耐火金庫のダイヤルが回らなくなりました。どうすればいいですか?
A
修理対応となりますので、ご購入店またはお取引のある販売店にご相談ください。※ダイヤルをテープで固定するなど、長期間使用されなかった場合に、ダイヤルが回らなくなることがあります。販売店が分からない場合は、{{[お客様相談室](https://kokuyo.jp/inquiry/repair/)}}へご連絡ください。
Q
耐火金庫のダイヤル番号を変更することはできますか?
A
ダイヤル番号は、修理対応(有償)にて変更することができます。ご購入店またはお取引のある販売店にお問い合わせください。販売店が不明の場合は、{{[お客様相談室](https://kokuyo.jp/inquiry/repair/)}}へご連絡ください。品番・ロット番号の確認のしかたは、{{[こちら](https://www.kokuyo.co.jp/support/faq/faq-7802.html)}}をご参照ください。
1
カテゴリー
文具
(151件)
タイトルブレーン
シュレッダー・ラミネーター
パソコン関連・レーザーポインター
のり・接着剤(貼る用品)
手提げ金庫
キーボックス
ハサミ・カッター(切る用品)
ステープラー・パンチ(綴じる用品)
その他文具製品
お子様向け商品
OAラベル・プリンタ用紙
ノート・紙製品
ファイル
鉛筆シャープ
その他のお問い合わせ
家具
(112件)
合鍵について
修理・部品について
ダイヤル錠について
購入について
その他のお問い合わせ(商品別)
合わせ名人
(377件)
事象から探す
作りたいものから探す(宛名・インデックス・表彰状)
合わせ名人5 操作マニュアル
本サービスでは、サービスの利便向上のため、Cookieを利用します。サービスを利用することで、Cookieの使用に同意するものとします。